日本熱中症協会

日本熱中症協会

お問い合わせ

日本熱中症協会(JHA)について

当協会へのお問い合わせは、お電話・メールにてお寄せください。

TEL:06-6574-0168
受付時間:平日10:00~17:00(土日祝 休)
※お電話には、最初に株式会社ブレインのアナウンスが流れます。

メールフォーム:内容を確認後、3営業日以内に担当者よりご連絡いたします。万一、返信がない場合はお手数ですがその旨をご連絡ください。

お問い合わせフォーム

    必須会社名
    必須業種
    必須ご担当者様 お名前:

    よみがな:
    必須会社住所 郵便番号:

    都道府県:

    住所:
    必須TEL
    任意FAX
    必須メールアドレス
    任意ホームぺージURL
    必須詳細
     内容をご確認の上チェックを入れてください

    「STOP!熱中症」認定

    ロゴカラー

    JHA会員企業は、当協会の熱中症対策ガイドラインに沿った品質であると認定された商品に表示し、パンフレット・社内報・CM・名刺・ホームページ等様々な媒体にこのロゴマークを使用していただくことができます。

    当協会について 詳細>

    事業目的

    1. 企業、学校、団体における熱中症に関するセミナー、講習会等の開催
    2. 熱中症予防用具使用、熱中症応急処置用具使用に関する啓蒙活動及び活用の促進
    3. 熱中用対策用品等の性能審査及び認定
    4. 熱中症対策用品の認定ラベル等の発行及び認定商品の販売
    5. 前各号に附帯又は関連する事業

    組織概要 詳細>

    入会のメリット

    1. 国内外の安全情報の取得
    JHAが配信するパンフレット、展示会、講習会などを通じて、最新熱中症情報や知見を入手することができます。
    2. 人的交流、人的関係の構築
    日本熱中症協会(JHA)のアドバイザーや学識経験者、企業安全責任者、会員企業の方々と、交流を図ることが可能です。
    3. 標準化への参画
    日本熱中症協会(JHA)では、協調安全に関する標準化を推進しています。協会等を通じて標準化に参加することで、熱中症の規格化への参画や規格動向等の知見を得ることができます。
    4. 商品のライセンスの活用
    日本熱中症協会(JHA)の会員が保有している商品やライセンスのご紹介、活用など、最新のソリューションを取り入れることができます。
    5. 安全に関する企業姿勢の提示
    日本熱中症協会(JHA)への入会や認定ラベルなどを活用した企業の安全品質推進は、先進的な取り組みとして、その企業姿勢をアピールすることができます。

    入会に関して 詳細>

    熱中症お役立ちリンク

    オフィス所在地

    住所
    〒552-0003 大阪市港区磯路2-19-26 株式会社ブレイン内
    TEL
    06-6574-0168 受付:平日10:00~17:00(土日祝 休)
    ※お電話には、最初に株式会社ブレインのアナウンスが流れます。
    メール
    内容を確認後、3営業日以内に担当者よりご連絡いたします。万一、返信がない場合はお手数ですがその旨をご連絡ください。

    メールフォームへ>